

花もなければ、虫も現れず・・・ちょっと降り続いた雨に、都心部ではアッという間に大洪水。相も変わらず異常気象ばかりが叫ばれる文明先進国ニッポン!きれいに刈り込まれた芝生の中に“凛と起つ”ネジバナとミゾカクシ・・・季節になれば、何処ででも見掛け、花を咲かせていても雑草扱いされてきた“雑草の花”が、今や希少種の仲間入りしたのではないかと思われるほどの異常気象!?いや、もう異常気象などのせいばかりではない“環境変化”が完了しつつあるのではないか・・・排水を効率よくするために整備された排水溝が想定を超えた桁外れの雨水をあっという間に集めてしまう・・・加速する環境変化のアトを追う“人類の叡知?”人間が中心に居るわけではないことを、ジワリ思い知らされている今日この頃・・・ミゾカクシの草姿をこれほどスッキリ見せて貰ったのは初めて・・・。
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-