

カラスノエンドウに絡みつくように生え、葉や花などすべて、その姿は小型のカラスノエンドウ・・・で、花の色も薄い紫を帯びたブルー・・・さして気にも止めなくなっているカラスノエンドウを眺めていたらこんな草が目にとまった。よく見ればそこかしこにあり、雑草の仲間なのだった。長い間この世に生きていても、初めて見るモノはゴロゴロある・・・見ているようでも、大してナニも見ていない。

この
カラスノエンドウの仲間は
スズメノエンドウというらしい。カラスノエンドウ以外にスズメノエンドウがあることを初めて知った・・・まだこの他にも「
カラスノエンドウ」と「
スズメノエンドウ」の中をとった「
カスマグサ」なるものも存在するらしい・・・。
◆カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、カスマグサそれぞれのこと・・・
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-