

冬に戻ったかと思う日があれば夏日を思わせる日もある・・・異常気象がフツーになってしまった今日このごろ、気がつけば5月。花の盛りも過ぎて新緑の美しい季節、青葉、若葉の爽やかな色彩に白内障の目も、老眼も、心なしか透明度が上がったかと錯覚する・・・爽やかな錯覚はいい・・・心を元気にする。

硬軟取り混ぜ、山行三昧の春も終盤・・・撮った写真の整理もままならず、遥か先行く季節をアクセク追うばかり。手元の写真をあらためて眺めていたら、まるで古いアルバムのページを繰っているような錯覚に囚われ、
「こんな咲き方のが好きよ・・・」という声にしばし魅入ったのがこの花・・・夜久野・田倉山の「ヒトリシズカ」なのだった。
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-