fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

ニリンソウが咲いていた・・・

ニリンソウニリンソウ 春分の日(彼岸の中日)の前後3日づつ計7日間を彼岸・・・ということは18日が彼岸の入り。世間は3連休でも墓守は雑用が多い・・・シャシャキを採りに山へ入ったのが一昨日、桜の花が咲いたという話がアチコチから湧き上がるように報道されている今日このごろ、みくさの山のコバノミツバツツジも一気に咲き始めるような気配・・・。垂水の孫が卒園式というので2往復、夕方から墓参り、ブログの更新もママならず、隙間に訪ねた丹波の山に、直感が的中したか・・・「ニリンソウ」が少し咲いていた。イチリンソウかと思ったけれどニリンソウなのだった。小さくて可憐な花が春風にふるえる・・・ニリンソウニリンソウ喰い頃のフキノトウがかなり出ていたので少し持ち帰り、片栗粉に昆布と鰹だしを混ぜた粉をまぶし天ぷらにした。春の香りを楽しもうというのに酒がない。アルコール類を呑まなくなってからもう1年半になり、数日前は向かいの旦那が釣ってきたという鯛を頂戴し2枚におろし、片身を刺身に他の片身とアラは塩焼きにしたまでは良かったけれど酒がない・・・「肴はあるが酒がない」という異常が日常になってから久しい。いい肴が手に入ったから酒を買ってくるという日常・・・これはコレで慣れれば楽しい。







blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索