
この月が いま見るこの月か 上弦の月・・・淫蕩火
ところで“上弦の月”“下弦の月”の定義づけは【月を弓に見立てたとき、弦が上を向いているか下を向いているか・・・】ではなく、弓に見立てたときの“弦”が上を向いているか下を向いているかで両者を分けられるのは月が沈む時間だけで、
・・・ということであるらしい。ちなみに,上弦の月は昼間に出て夕方に正中し,深夜に沈みます.下弦の月は深夜に出て明け方に正中し,昼間に沈みます 。つまり「上弦の月」「下弦の月」の上下とは「弓に見立てたときの弦が上を向いているか下を向いているか」ではなく「上に見える弦」なのか「下に見える弦」なのかという時期を表す上下であり,弦というのは半月そのものを表しているのです。
上弦の月,下弦の月
▼正確には、今月(2月)22日が上弦の月・・・。

↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
