fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

大寒のオオイヌノフグリ・・・

オオイヌノフグリオオイヌノフグリ エキセントリック・Hさんに案内されたワンダーランドコースを、もう三度歩いた。天狗岩から下った茶畑の見える鹿野辺りはいつ歩いてものどかでいい。「ほら、こっち、オオイヌノフグリが咲いてるよ!・・・」とピュア・Cさんが手招きをする。あぜ道の日溜まりに小さなブルーの花を咲かせていた。大寒に咲く「オオイヌノフグリ」の花・・・シーズンになればどこででも見ることができる花なのだけれど、どちらかといえば明るい陽光が似合う花で、この時期に、ひっそりと咲いている姿は妙に愛おしい。いずれにせよ1日花なので、夕方になると花弁は閉じてしまうことになる。
100116mks0012_RJ.jpg100116mks0031_RJ.jpg 天狗岩から下り、鹿野コース登山口にある名もない?・・・あってもコチラが知らないだけなのかも知れないが、小さな池の土手を歩くとき、幼い頃の匂いがして懐かしい。オオイヌノフグリは、花束にするには小さすぎるし、かといって首飾りにもならず、その可憐な花より、「オオイヌノフグリ」というエゲツナイ名前がどうしても先走ってしまう・・・気の毒といえばキノドクな花なのだけれど、こんな花を“名もなき路傍の花”というのかも知れない・・・浅川マキが死んだらしい。










blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索