

8/29(SAT)夏の終わりに紅い花、丸葉縷紅草(マルバルコウソウ)・・・この夏、最初に撮ってから、もう1ヶ月になるけれど、午後にはしぼむヒルガオの仲間とはいえ、妖しく燃え盛る雨の朝、紅い花が火を放ち・・・エロボケハートにとどめを刺す・・・とでもいうのか・・・うつつを抜かしてエロティックワールド・・・嗚呼、ファンタスティック!!バカな妄想もホドホドに、この日の山歩は取り止め、早々と退散・・・。

8/30(SUN)出直し山歩・・・尾根吹く風は涼しいけれど、天気が回復すれば、まだまだ暑い。山頂での休息もソコソコに水を呷りながらの下山は急ぎ足、ヒキガエルが産卵する水溜まりに水がない・・・コノ水溜まりが干上がったのを初めて見た。ムカゴを過ぎればしぼんだマルバルコウソウ・・・雨の朝の艶やかさは何処へやら・・・木陰に置いた車に戻ってみれば、ワイパーになにやら白い袋が掛けられている・・・開けてビックリ
“錦松梅”・・・「先日は有り難うございました・・・ご親切に感謝しています」と添え文が、・・・うん!?心当たりがない・・・なにか親切をしでかしたかなぁ・・・??アッそうか・・・数日前の
「情けは人の為ならず・・・」なのだった。“錦松梅”・・・ご存知でしたか!?流石、サスガ・・・「ソレツ!ですよ・・・」軽くなった心を道連れに“思い出の海岸ロード”をドライブすること数時間・・・帰宅後、早速いただきました・・・お心遣いありがとう・・・な、タイガース快勝の夜なのだった。
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-