
東国原知事の総裁候補要求に対する反応 090623
自民党の総選挙出馬要請に応えて次期総裁候補ポストを要求した東 国原宮崎県知事に対する反応

自民、東国原知事に衆院選出馬要請
2009年6月24日1:14:55
自民党の選挙対策の責任者がわざわざ東国原知事の元に出向くとあって注目度は高く、宮 崎県庁には大勢の報道陣が詰めかけました。 「私もきょうは真剣勝負でお話に参りましたので、ひとつ・・・」(自民党・古賀誠選対 委員長) 会談時間はおよそ20分。その内容は・・・ (23日1 7:16)

「私が自民党総裁候補として戦う覚悟があるか」
2009年6月24日1:14:55
東国原知事は「私が自民党総裁候補として自民党は戦う覚悟があるか」と述べ 、それに対し古賀選対委員長は「お聞きしましたと。承りましたじゃなくて一応、お聞き しました。」と、いうような反応だったという。
さらに、東国原知事は、全国知事会で申し入れた地方分権に関するマニフェストを自民党 のマニフェストに盛り込み、4年間で実行することなども合わせて要請したという。
今後、東国原知事の国政への転身はあるのだろうか?

衆院選出馬条件は「自民総裁に」⇒笹川・不快感
笹川総務会長:『高く売りつけたんじゃ無いのか』-----------------
自民党の古賀選挙対策委員長は23日、東国原英夫宮崎県知事と同県庁で会談し、次期衆 院選に自民党公認候補として出馬するように求めた。
これに対し、東国原知事は、全国知事会が作成したマニフェスト(政権公約)を自民党の 公約にすべて取り込むことと、自身を自民党総裁として衆院選に臨むことを出馬の条件に 挙げた。
古賀氏は「お聞きしました」と述べ、即答しなかったという。
(2009年6月23日 読売新聞)
↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
