fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

赤地利蕎麦(シャクチリソバ)・・・

シャクチリソバシャクチリソバシャクチリソバ(赤地利蕎麦) タデ科
(植物園へようこそ)
 シャクチリソバ(赤地利蕎麦)という名前も初めてなら、花を見るのも初めてという植物がまた現れた。業界の人ならどうというほどのこともないことなのだけれど、そこはシロート、数え切れぬほど通っているアゼに も、また“お初”の出現なのだった。シャクチリソバ(赤地利蕎麦)という名は、草も木も生えないような荒れ地に便利ということで、どこにでも生える丈夫なソバという意味があるらしい。河原や荒地に時々帰化しているが,どこにでも見られるというほど繁殖しているワケではない。明治時代に薬草として導入され、救荒植物としても利用されたといわれている。

「薬草園から逃げ出したソバ、シャクチリソバ」
シャクチリソバは本州から九州に分布するタデ科の多年生草本です。この植物はもともとヒマラヤから中国南西部に分布していた帰化植物です。中国では金蕎麦(きんきょうばく)とよんで、太い塊茎は薬用で解毒剤などとして使用していました。昭和初期に日本に導入され、薬草園などで栽培されました。和名は本草網目という本の中の赤地利(しゃくちり)という漢名にならって、植物学者の牧野富太郎博士が 1933 年に名づけました。ところが、 1960 年代に薬草園などから逃げ出し、野生化して広がった植物が、田んぼのあぜ道や街中でも見られるようになりました。
シャクチリソバはそば粉の原料にする、日本人にもなじみのソバ( Fagopyrum esculentum )の仲間です。ソバの仲間( Fagopyrum 属 )は本来野生では日本に分布していませんでした。日本に分布する「ソバ」と名のつく植物はいくつありますが、水辺に生えているミゾソバ( Persicaria thunbergii )などは、種子の形がソバに似ているだけで全く違う属です。
(植物こぼれ話 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社)


 
シャクチリソバ

『救荒植物』・・・・・ (きゅうこうしょくぶつ)、飢饉、戦争その他で食料が不足した時に、それをしのぐために間に合わせに食料として利用される 植物 。

救荒植物の種類は多いが、その性質上不快なにおいや味がない部分までたいてい利用される。救荒植物の可食部分は、茎、葉、根、果実、種子、地下茎、花、葉柄などである。
救荒植物には無毒のもののほかに有毒だが毒消しが可能なものも含まれる。特に、毒消し・灰汁抜きの手順が煩雑で、他の食べ物があれば手を出さないが、やむを得ぬ場合は食べる、というものもある。ドングリの多くやソテツがその例に挙げられる。
可食部別に挙げれば以下のように分けることができる。
全草 - ノビル、タネツケバナ、イスランドゴケ、キクノリ、スギノリ
茎 - イタドリ、ウワバミソウ、チョウセンゴミシ、ソテツ(デンプン)
葉 - ナズナ、ヒユ、ヤブカンゾウ、ヤマアザミ、アカザ
若草 - オオバコ、クサギ、タラノキ、アキギリ、マツムシソウ、ウコギ
根 - オケラ、アシタバ、クズ(デンプン)
茎、葉 - タビラコ、ダイコンソウ、スカンポ、シオデ、ツルナ、スベリヒユ
地下茎、塊根その他地下部 - キクイモ、テンナンショウ、オニドコロ、チョロギ、アマナ、コヒルガオ、ミツバツチグリ
果実 - クサボケ、カリン、ツクバネ、イヌビワ、ジュズタマ、カラスウリ、ウグイスカグラ、イワナシ、サルナシ、マタタビ
種子 - トチノキ、カシワ、クヌギ、コナラ、ブナ、カヤ、カラスムギ、ハトムギ、イチイ、マコモ、ミノゴメ
花 - ユウスゲ、ニッコウキスゲ
葉柄 - ハマシシウド
鱗茎からデンプンを得る - アマドコロ、ナルユリ、マンジュシャゲ、ウバユリ
(救荒植物-モバゲート-無料雑学辞書)








オモロナイ写真がイマイチ・・click!





関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索