

(植物園へようこそ )
もう10年も山歩きをしているけれどソヨゴ゙の花を観るのは初めて、というよりあまりに小さいので気に止めることがなかったのかも知れないし、間近で見ることが出来るような頃合いの木にうまく巡りあえなかったということなのだろう・・・とにかく小さな花なのだった。
雄花は花柄が枝分かれし、3~8個の花を付ける。花弁の数は3~4枚で、3~4本の雄しべがある。雌花は葉腋から3~4cmの花柄を出し、1個の白い花を咲かせる。花弁は長さ2mmほどで、5枚または6枚あり、6枚の物が多い。中心に大きなめしべがあり、その周辺に雄しべがある。
↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
