fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

雨に咲く紅満天星・・・

ベニドウダンベニドウダンベニドウダン(紅満天星)(紅灯台) 
ツツジ科 ドウダンツツジ属,

(【六甲山系植生電子図鑑】)




ベニドウダン 5/25(MON)曇っていた空から陽が射し始めたので、予てより目を付けていた白髪岳のベニドウダンを見に行くことにした。近頃、よく行く三草山を過ぎた辺りから空模様が怪しくなり、小雨がピリピリ・・・丹波域に入ると空は更に暗くなり小雨模様。躊躇しながらも、取り敢えず、いつもの握り飯を買っておこうとコンビニに立ち寄ったら“焼きたらこ”はあるけれど“日高こんぶ”がない。“焼きたらこ”を一個レジへ出しお金を払うと“焼きたらこ”をそのまま押し返し、袋には入れてくれない・・・「コレ、素手で持ち歩け言うんか?」といったら袋を取り出し入れてくれた。ベニドウダンベニドウダン次のコンビニで“日高こんぶ”を買うことにして・・・「融通の効かん若い子が増えたなぁ・・・」とブツブツ車を走らせていたら、次のコンビニへ・・・次の店は握り飯の品揃えはバッチリ、と言うてもコッチの要りようは“日高こんぶ”一個や、レジに出したらやはり袋には入れてくれない。また、同じコトを呟いて袋に入れて貰った。ふた言目には「エコ!!」という、水戸黄門さまの“インロー(印籠)”にも勝る大義を掲げて、コストパフォーマンス追求のあまり合理化も極限に、いつの間にやらデジタル人間が蔓延するハメになってしまったようで・・・従業員のデジタル化をどこまで徹底できるかが利益を左右するという理屈は分からないでもないけれど、コンナ合理化は進めば進むほど一方で不合理が罷り通ってしまうのは仕方のないことだ、とでも言うの怪??ベニドウダンが咲いている・・・ハズの、白髪岳を登り始めたけれど空模様は怪しい。午後には回復との予報を頼りに時々吹きつける風と小雨にカメラを被いながら所々で撮影、暗い・・・枝が風に揺れる。ベニドウダンは山頂から北側の斜面に多く見られるけれど、木の高さが想像以上に高いのと雑木の枝が絡み合い想ったほど撮れず結果は惨憺たるありさま・・・“雨に咲く紅満天星”・・・ドウだ!・・・因みに、この日、山で出遭ったのはアナログ親爺、二人だった。。。






オモロナイ写真がイマイチ・・click!




関連記事

コメント

昨日私の友達もチューハイ一缶を買って 「袋に入れてくれなかった」とそのまま持って来ました。
一品には 袋を使わないようにって言われてるんでしょうか?
缶チューハイ1本持ってくる姿は イマイチでした。
2009/05/27 【すざく】 URL #- [編集]

エコ・・・

すざくさん、おはようございます。

多分、できるだけ袋は使わないように
指示されているのではないかと思います。

新型インフルエンザや臭いにはあれほど神経質に
なりながら“握り飯”を・・・というより
以前にも書いたことがあるのですが、レジ袋を
マイバッグに替えさせるだけで大変な利益が出るとか。
エコロジーの面でも“逆効果”であると言われています。
金儲けに長けた連中はどんな局面にも登場するようです。
私は、握り飯が裸で並べられていても別にどうって言うこと無いし、
「花粉症に“妙な憧れ”」を持ちながら毎日のように
杉林の中を潜り抜けているようなモーロク世代です。
「大自然」はもっと大きなところで動いていると思うのですが・・・
コレって、シロートのアカサカミツケ!?(笑)

2009/05/28 【Tokira】 URL #VL3GinqI [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索