

コナラ ブナ科 コナラ属
コナラはブナ科に属する落葉広葉樹で、大阪近辺の雑木林を代表する重要な樹木ですから、是非知っておいていただきたい木の一つです。スギやヒノキの植林地以外の林であれば必ずと言っていいほど出現する、ごくごく普通の樹木です。大きな木では、直径数十センチ、高さ15メ-トル程にも達しますが、昔は、炭を焼いたり薪(たきぎ)にしたりするため、20~30年周期で伐採されて来ましたので、大阪近辺でそんな大木を見ることはあまり無いといってよいでしょう
(大阪百樹)


↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!

