

( 【六甲山系植生電子図鑑】)
春の林はコバノミツバツツジが多く見られ、雑木林は紅紫色に彩られる・・・里山の春を華やかに演出するコバノミツバツツジも土地がやせ、他の樹木が少ない場所を好むらしい。そう言えば、確かにそれらしい環境で多く見られる。

スギナとツクシの1年
スギナはシダ植物の一種で、花は咲かせず胞子によって増えます。そのスギナの胞子をつける特別な茎が春先に芽生えるツクシです。スギナとツクシの1年を追ってみました。なお、これは静岡市での観察です。
(実験観察館:身近な理科室)
↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!

