fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

春の肖像・・・小葉三葉躑躅と土筆

090329ysr0059_RJ.jpg090403mks0040_RJ.jpgコバノミツバツツジ ツツジ科ツツジ属
( 【六甲山系植生電子図鑑】)
春の林はコバノミツバツツジが多く見られ、雑木林は紅紫色に彩られる・・・里山の春を華やかに演出するコバノミツバツツジも土地がやせ、他の樹木が少ない場所を好むらしい。そう言えば、確かにそれらしい環境で多く見られる。090326mksym0151_RJ.jpg お馴染みの土筆・・・スギナの子。とやかく言うこともなし、理屈抜きの画像がココ↓にあります。colocasiaさんhp 中のblogにツクシの胞子が飛び出す瞬間を捉えた素晴らしい写真があるので、興味ある方は必見モノです・・・是非どうぞ。

スギナとツクシの1年
スギナはシダ植物の一種で、花は咲かせず胞子によって増えます。そのスギナの胞子をつける特別な茎が春先に芽生えるツクシです。スギナとツクシの1年を追ってみました。なお、これは静岡市での観察です。

(実験観察館:身近な理科室)





オモロナイ写真がイマイチ・・click!
banner_04.gif
banner
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索