fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 08≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫10

関係者などの話では・・・というリーク記事

 民主党代表・小沢一郎の秘書が逮捕されて以降、例によってマスメディアは右に倣え・・・殆どのTV局、新聞社が繰り返し同じような情報を垂れ流す・・・

タイトルタイトル




 [・・・関西ローカルでは・・・]

小沢代表 vs 検察 命がけの対決(前半)←|
小沢辞任へ!森元首相も引退へ!?|→

動画→青山氏の話・・・首都圏ではどの程度流れているのか・・・?



その殆どは

「・・・また、関係者などの話で・・・・・していたことも分かった・・・」

   というパターンで括られ、内容に大差はない。

所詮マスメディアも、暴露情報リークに見せかけた情報操作に乗っているだけで、時には積極的に加担しているフシもある・・・近頃、YouTubeを回遊中よく目にするようになった「WatanabeYosimi 」というチャンネルがあり、政治絡みの動画がこまめにアップロードされているのでチャンネル登録し、よく観ている。アノ渡辺 喜美氏サイトからのアップであるのかどうか・・・顔写真はアノ渡辺氏だが分からない。「政治とカネ」に関する鈴木宗男氏の話がアップされていて興味深い内容でもあり、1~5 まで並べてみた。関心のある方はどうぞ・・・。

WatanabeYosimi
2009年03月06日

国策調査の実態とは また何の為に? 1~5


1 政治とカネ(検察の本当のネライとは?)
2. 検察の国策調査 (鈴木宗男は今回の逮捕をどう見る)
タイトル

3. 検察の国策調査 (国策調査の事例)
4. 検察の国策調査 (検察の情報操作)
5. 検察の国策調査 ( 政界の今後 )
タイトル



 献金を受けた自民党議員がゾロゾロ首を揃えて返金を合唱・・・「返還するのは・・・ただし、道義的観点からであり、違法性を認める主旨ではありません・・・」と、イマイチすっきりしない言い回しでカネを返すらしいけれど、違法性を認めないのなら返すこともなかろうに・・・と想うのは素人のアカサカミツケ・・・か。

 ここに来て、西松建設の違法献金事件について「自民党議員には波及しない」と発言した問題とのバランスをとるかのように二階俊博経済産業相側の立件へと急遽踏み込んでみたり東京地検の動きにも何やら怪しげな動きが見える。

前社長の国沢幹雄容疑者(70)が自ら二階俊博経済産業相側の窓口役になり、要望を聞いていたことが関係者への取材で分かった。国沢容疑者は東京地検特捜部に「二階氏側に年1~2回、現金を渡していた」と供述しているとみられ、特捜部は今週前半にも政治資金規正法違反の疑いで二階氏側の担当者らを立件する方針を固めた模様だ。
(違法献金:二階氏側、週内立件へ - 毎日jp(毎日新聞))



焦って西松に返金する自民議員&浮かれ喜ぶ古賀、伊吹


WatanabeYosimi
2009年03月03日

小沢代表が窮地に陥ってるのを見て、政権が無くなりそうだった自民党議員は喜びが隠し きれない。
特に道路族議員のドン古賀選対委員長 同じく伊吹文明と日本を不況に陥れた張本人達ははしゃいでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%8

西松建設から同じように献金を受けている自民党の二階経済産業大臣には御咎め無しで政 権まであと一歩の民主党代表秘書だけの逮捕とは・・・
この事に関して、麻生総理の言葉少なげで話たがらない姿勢とかんがみて、検察庁との関 係を調べる必要性がありそうだ。

裁判所同様、多大な職権を有している検察庁が政治の軌道を変えてしまうとは、ロシアや 北朝鮮などと何もかわらない。
検察庁が職権を悪用した犯罪を犯さないとは限らない! 検察庁上層部が自民党関係者とつながりがないか、政党独自の調査が必要であろう。


WatanabeYosimi
2009年03月05日

(詳細)
(概要) 大久保公設第一秘書が逮捕された一部始終..................これで 自民に吹いてた逆風が一気に止んでしまった。

西松建設から献金を受けていたのは確かだが、自民の森喜朗元首相(500万)や尾身幸 次元財務相(2000万)、二階俊博経済産業相(800万)加藤紘一元幹事長に千四百 万円、藤井孝男元運輸相(600万)、、山口俊一首相補佐官(200万)川崎二郎元厚 生労働相(140万円)林幹雄前国家公安委員長(100万)など金額の多い少ないで逮 捕されたり罪に問われないなどおかしな話でないか?
窃盗や詐欺だったら1万円でも100万円でも同様に逮捕されてしまうはず!
また法務大臣の権限で捜査や逮捕GO-サインや当分の間延期をしたりもできる点にも注 目したい。
法務大臣がその逮捕されない多くの議員と同じ自民党議員





オモロナイ写真がイマイチ・・click!
banner_04.gif
banner
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索