fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

春山歩

090218tmkr0020_RJ.jpg090218tmkr0029_RJ.jpg 今年になってからよく歩いている高御位山、播磨灘を一望できる山・・・デジタル一眼レフ・撮像素子清掃の目処が立ってからというもの、播磨灘の景色を頻繁に撮っている。空と海だけのワイドなシーンもスッキリとクリアに捉えることが可能というコトだけで、空や海の景色にレンズを向けることも抵抗が無くなった。播磨穀倉地帯の特徴とも言えるため池が明るい空に映え、のどかな景色は小高い山や臨海工業地帯、播磨灘を渡り家島群島から遥か小豆島へと続く・・・高御位山から西へ向かっていると、鷹ノ巣山と手前の山が見事な双耳峰を形づくるポイントがあり、ここでは必ずと言っていいほどシャッターを押している。090218tmkr0037_RJ.jpg090218tmkr0043_RJ.jpg鷹ノ巣山まで来ると姫路市街地や、天気が良ければ、北方の山がよく見える。下左画像の雪を被った山は左が段が峰、右は千ヶ峰・・・先日の好天日には遠く那岐山が見え、氷ノ山が予想外に近く見える、この縦走路中、いちばんのビューポイントなのだった。景色を堪能したら、握り飯を喰って来た道を引き返す・・・単調な時間の繰り返しにも見えてくるモノがあり、心躍ることもあるから止められない・・・きょうも行く アノ山この道 光る海・・・淫蕩火。




オモロナイ写真がイマイチ・・click!
banner_04.gif
banner
関連記事

コメント

今月も、よろしく。

■Tokiraさま。
お早うございます。
今月も、お元気で、山歩きなどおきばりください。
よろしく。
2009/03/01 【sohya】 URL #- [編集]

よろしく・・・

sohyaさん

こちらこそよろしくお願いします。
2009/03/01 【Tokira】 URL #VL3GinqI [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索