fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       

なんともオゾマシイ名前、「瑞穂の國記念小學院」のハナシ・・・

 いよいよ「アベ自爆」の時がやって来たか。。。幼稚園児に「教育勅語」を暗唱させている学校法人、「森友学園」に格安で国有地を売却するという「トンでも話」が持ち上がり、アベ関連の問題が持ち上がっても居眠りでやり過ごしを決め込んできた「マスゴミ各社」も目を覚ましたフリを見せ始めた。これを黙ってやり過ごすことは、さすがにウシロメタイことではあるらしい。。。



◆政権の底が抜けるほどネタはある! 半歩前へⅡ/ウェブリブログ
◆安倍晋三記念小学校 この疑惑で居直る神経と幼児性に唖然 |
日刊ゲンダイDIGITAL

◆内閣も自民党も総汚染 「安倍晋三記念小学校」疑惑の闇
| 日刊ゲンダイDIGITAL

◆疑惑の愛国小学校設立案件がクロであることを証明する写真 : 経済ニュースゼミ
◆安倍国会答弁で安倍小学校の事件化は必須: 『知られざる真実』
◆ 恥を知れ、安倍晋三 売国奴安倍晋三完璧アウト - 生きるため
◆大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」
| 日刊ゲンダイDIGITAL





blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

スポンサーサイト



関連記事

あらひとがみ(現人神)~しょうちょう(象徴)へ・・・

  天皇陛下がビデオメッセージで「象徴」としての【心】を公開(16/08/08)されて以来、◆日本一厳しく、的確な安倍批判を見つけた!や、 【国会中継 衆議院 予算委員会】平成29年1月26日における細野豪志・民進党のキレ味鋭い質疑動画を見る度に深く考えさせられ、気付けば約3週間の思考停止状態に陥ってしまったようなのだ・・・幾度となく動画に耳を傾け、説得力ある文章を噛み砕くように読む・・・そして考える・・・こんなコトばかり繰り返していたけれど久しぶりにオベンキョーしたような気分に浸っている今日この頃なのだ。。。
 ◆日本一厳しく、的確な安倍批判を見つけた!

- 安倍首相に対する批判や罵詈雑言は数々ある。

 私も安倍批判においては言いたい放題、書きたい放題だ。

 しかし、これほど厳しく、なおかつ、的確な安倍批判は、後にも先にもないだろう。

 そう私が思う、いわば「日本一の安倍批判」を見つけたので紹介したい。

 まず黙って次の文章をお読みいただきたい。

 「安倍さんは、ずるい政治家です。政治の世界では、人を欺いたり、裏切ったり、ずる賢く立ち回ったりというのはありますが、それは政治家同士の権力争いで行われること。政策決定が国民の生活なり人生設計に影響がある場面で、そういうズルをやっちゃいけないんです・・・安倍さんを表現するとき、私は、二つの『ムチ』に集約できると思うのです。ひとつはignorantの無知、もうひとつはshamelessの無恥です。無知については、彼はまず歴史を知らない。戦後の日本人が築いてきた歴史を踏まえていないんです。ある政策を決定する場面で、現代に至るまで過去の政権がどういう議論と決定をしてきたか、そのプロセスを知る事は非常に重要な事です。しかし、安倍首相はそういう過去の世代へのリスペクトがまったくないんです。日本国憲法というのは、戦争で310万人もの人がなくなり、その犠牲者たちに対する義務感で作られた側面があるわけです・・・もうひとつ、安倍首相の無恥についてお話ししましょう。一言で言って、安倍さんはずる賢いんです・・・安倍首相は自分の考えに同意する人物を登用し、反対する人はクビにしてしまう。つまり、安倍政権のやり方というのは、『法による支配』ではなく、『人』による支配なんです。現在、政策の違憲性について指摘するのは最高裁判所と内閣法制局です。安倍さんは、これまで集団的自衛権について違憲だと唱えていた内閣法制局長官をクビにし、自分に都合の良い人物を据えた。内閣法制局長官が解釈すれば、それが法ですから、形としては法の支配です。しかし、裏を返せば、実際には人の支配なんですよ。これまでの歴代の内閣はこれだけはやってこなかった。人事に手をつけて自分の都合の良い解釈を引っ張り出して後の事は考えない。実に危険な考え方です。『無恥』としか言いようがない・・・」

 その批判はこう締めくくられている。

 「過去の世代が議論し築き上げてきたものへの敬意と次世代への責任。その二つを考えるなら、重要な案件はたくさんあります。少子高齢化、原発、地震など、国の存続に影響する重要課題は山積しています。きちんと過去と向かい合い、次世代につなぐ政権運営をするべきなのです」

 これほど厳しく、それでいて、罵詈雑言ではなく、これほど的確な批判があるだろうか。

 しかもこの批判をした人物はただの批判者ではない。

 大学の名誉教授である。

 しかもただの名誉教授ではない。

 安倍首相の政治思想史の恩師である加藤節成蹊大学名誉教授なのだ。

 恩師からこのような批判を受けるようでは、もはや安倍首相は、まともな神経の持ち主なら、日本の首相にとどまるわけにはいかないだろう。

 いくら野党が不在でやりたい放題出来るとしても、首相にとどまること自体が恥だ。

 それにしても、このような批判を、身分を明かして公言した加藤節名誉教授の勇気は凄い。

http://◆天木直人.com/ - 日本の動きを伝えたいより、転載。


細野豪志・民進党 【国会中継 衆議院 予算委員会】平成29年1月26日




      ==================== * ====================


天皇陛下「お気持ち」表明 ビデオメッセージで公開(16/08/08)






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索