

過ぎ行く時は早い・・・『広島原爆忌』(8/05)、今日(8/09)は『長崎原爆忌』、そして「立秋」が、もう昨日(8/08)のコトになってしまった・・・昨日の朝、見上げた空に「秋の気配」を感じ、カメラを取り出しカシャ、カシャッ!!早速 blog にアップしようと画像補整と縮小を済ませ、BLOGに記事を投稿しようと思ったところで、眠くなり、朝からTV観てたら、ナニもせぬ間に半日が過ぎてしまった・・・広島、長崎、各原爆忌へのメッセージに「非核三原則」の文言を加えなかったり、書き加えてみたり・・・礒崎首相補佐官の「法的安定性は関係ない」発言、武藤貴也衆議院議員の大学生らでつくる「自由と民主主義のための学生緊急行動」(SEALDs)について、戦争に行きたくないという考えは、自己中心・利己的だ」という武藤氏に対して、「そういう発言は、安保法案が成立したアトで言え・・・」という麻生副総理のトンでも発言。 ココに来て、ソーリの顔の浮腫(ムクミ)や、腫れぼったい目蓋の奥で、激しく泳ぎ回る視線が目立ち、近々の異変を予感させ、興味は尽きず。。。
==================== * ====================
ここに来て、気の早い風見鶏は水面下での不穏な動きを見せ始め、物騒な徴兵策戦まで飛び出す始末。「アベお友達内閣」はその本質でもあるモロさ、脆弱さを垣間見せ、この調子で、果たして総裁選まで保ち応えられるのかどうか・・・怪しくなってきた。
◆…安倍政権が進める経済的徴兵制で「貧乏人から戦場へ」=(
LITERA/リテラ)=
山本太郎!「国がサラ金や武富士やってどうすんだ!」と
激怒した話題の[国会中継]最新2015/8/3
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!