新しい記事を書く事で広告が消せます。
Aladdin's cock日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火 | |
雲は行く、青い空 ・・・♪ My Blue Heaven ♪![]() ![]() 私の天竺~My Blue Heaven_大瀧詠一 .
==================== * ==================== ◆安倍首相が山本太郎に安保法制のインチキを暴かれた! 国民の生命を守る気なんて皆無!|LITERA/リテラ 山本太郎 安倍晋三を問いつめる ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() スポンサーサイト
「今だけ、金だけ、自分だけ」・・・ 7月15日、安保法制強行採決のアト、日毎に急落する安倍政権支持率、「ハダカのソーリの表情」に不思議な影が見て取れるのは耄碌老人の腐り始めたノーミソのセイなのか・・・安倍政権がゴリ押しを繰り返すゴトに妙なカゲは際立ってくるのだ。マスメディアが今まで一切報道しなかった「大きくなった反対運動のうねり」にナニを見るのか・・・案外、ナニも見えていなくて ♪・・・アトはおぼろ アトは朧・・・♪ 小さな脳味噌の中は、“恍惚のブルース”が渦巻いているのかも知れない。
SEALDs 大学三年生 芝田万奈さんスピーチ 「反対する学者の会」100人記者会見 京都大学大学院法学研究科教授(刑事法)高山 佳奈子氏 ◆ニューヨーク・タイムズが、社説を通してロスチャイルドの「退陣せよ」というメッセージを伝える( - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」) ◆安保法制強行採決「首相のヘラヘラ顔、まったく理解できない」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版)
◆若者の怒りと主婦の蜂起やまず…安倍政権に「鉄槌」が下る日=日刊ゲンダイ= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() トンボのメガネ・・![]() ![]() ◆ハラビロトンボ=(神戸のトンボ -トップページ)= ==================== * ==================== 安保法案強行採決以後、支持率も、第2次安倍内閣発足後では最低の35%に落ち込み、知らぬ顔を決め込んでいたマスゴミも少しずつそれらしい報道姿勢を見せ始めたようでも、風見鶏状態を抜け出すところまでにはまだまだ時間が掛かりそうで、ネットで見る海外マスメディアの報道や海外特派員協会などでの記者会見の方がナットクできるという、おかしな国のおかしな状況の中で、まだゴリ押しを止めようともしない「裸のソーリ」を筆頭とする「おトモだち内閣」の厚顔無恥と、それに、お付き合いしたいというナニワの若殿まで現れ、その厚みを増すばかりの「バカの壁」。。。派手な空中分解ショウを映し出す「トンボのメガネ」が楽しみになる。。。 ◆砂川判決―司法自ら歴史の検証を:朝日新聞デジタル ◆砂川事件の元被告ら再審請求 「集団的自衛権にも抗議」:朝日新聞デジタル ◆砂川判決の対米従属ぶりをついに取り上げた朝日社説の衝撃 =(新党憲法9条 | インターネット政党)= ◆安倍首相最期の日々なのだろうか?:=(マスコミに載らない海外記事)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 黄色の小さな花・・・黄花の松葉人参![]() ![]() ◆キバナノマツバニンジン アマ科 アマ属 =(三河の野草) ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 古道を行く(2)・・・古道を行く・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() ユウスゲの咲く頃・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 小茄子の花・・・![]() ![]() ◆コナスビ・ナガエコナスビ サクラソウ科オカトラノオ属 =(西宮の湿生・水生植物)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 人間の原型・・・ 久しぶりに素晴らしい「写真」にであった。写真家・小林響という名前も初めて知った・・・西部邁ゼミナールの新しいプログラムを探していて出合ったのがコレ、「写真家・小林響が撮った人間の原型」・・・このタイトルに魅入られ、次々と展開される未開部族の人たちの肖像写真・・・ウ~ン参った!ダイアン・アーバスやアービング・ペン、レニ・リーフェンシュタールを彷彿とさせる一連の肖像写真なのだ。どちらかと言えば、アービング・ペンの路線に近いのかも知れないけれど、これらの写真に向き合っていれば、少なくともそんな大雑把な仕分けは完全に拒否される。レニ・リーフェンシュタールほど「貫徹された美の追究」でもなく、かといってダイアン・アーバスは“義眼か?”と想わせるほど特異な美意識の表出でもない・・・タイトルにある通り、「人間という生き物の原型」に徹底して迫った結果の“美”・・・これぞ写真!と言えるのではなかろうか、写真集発刊に際してピーター・ビアードが序文を引き受けたというのもナットク・・・進歩とはナニ?などと耄碌爺、“午後の紅茶”。。。
写真家・小林響が撮った人間の原型1 小林響が撮った人間の原型2 ◆ピーター・ビアード(Peter Beard)プロフィール ◆ダイアン・アーバス(作品とプロフィール 世界の有名写真家・写真集・名言集・動画 YouTube) ◆アーヴィング・ペン(アーヴィング・ペン(Irving Penn)プロフィール) ◆THE NUBA OF KAU(Leni Riefenstahl: THE NUBA OF KAU 1/29) ◆THE NUBA - MASAKIN - QISAR(Leni Riefenstahl: THE NUBA 1/13) ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 海を渡るチョウ・・・「イチモンジセセリ」![]() ![]() ◆相変異 (動物) - Wikipedia ◆イチモンジセセリ=(大阪市とその周辺の蝶)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() みちのくの しのぶもじずり たれゆえに・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 花と果実・・・熊柳![]() ![]() ![]() ![]() ◆クマヤナギ(熊柳)クロウメモドキ科クマヤナギ属.=(松江の花図鑑)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 汝はそも波に幾月・・・椰子の実 ♪ 台風絡みのつゆどき、昼間はムシムシ、夜になってやっと涼しくなってきたところで、スッキリとした歌でも聴きたくなった。アレレコれ探した挙げ句、「西部邁ゼミナール」でお馴染みの声楽家・青山恵子(メゾソプラノ)さんが三橋三智也の歌を唄っているのを聴き、コレだ!と、聴いてみた。いい!いいね、しっかりした声で聴く歌は・・・理屈抜きに楽しませて貰った。因みに、青山恵子氏は’87年声楽では日本初の博士号を、テーマ「日本歌曲の歌唱法の実践的研究」~伝統音楽との接点~で取得とか。西部センセさすがに渋い。。。
青山恵子音楽教室西部邁ゼミナール 2015年6月21日放送
![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 斑猫が走る・・・ 先日、TV番組で「斑猫(ハンミョウ)」放送予定があることを、“秋の月”さんに教えられ、忘れないようにとカレンダーに「日曜日(6/28)」の印まで付けていたけれど、モノの見事に見逃してしまった・・・雑用に気を取られている間に忘れてしまったのだ。耄碌するコトとは実に恐ろしいことで・・・更に“忘れていたコト”を思い出したのが“今朝”とは・・・これまた恐ろしいことで。。。こんな状態で朝から検索を繰り返し、やっと探し出した動画がコレ、「ダーウィンが来た!=ハンミョウ=」。数年前まではハンミョウが出現する頃を見計らって「やしろの森公苑」のトアル場所に出かけさえすれば100%に近い確率で現れ、「道教え」よろしく1~2m先を駆け出しては飛ぶといった動作を繰り返し楽しませてくれていたのだが、いつも現れていた道が舗装されて以来ピタリと姿を見せなくなってしまったのだ。聞くところによれば車椅子の人たちも入れるようにという配慮の結果らしい・・・言われてみれば、アレ以来、畦でよく見かけていた小さな美しい昆虫や雑草の花などを観ることもなくなり、林縁の下刈り奉仕をした企業の看板が立てられたり、美しく手入れされた畑が増え、老人の老後を考えた菜園づくりのような、変な方向に進み始めたように見えた・・・自然界のバランス感覚は鋭敏で直ぐ反応を始める。人間を自然界の営みに親しませるためなら細い道の舗装など、もう少し工夫しても良かったのではないかと「ダーウィンが来た!=ハンミョウ=」を観た現在イマもより強く想ってしまう。すべてそれが原因とは言わないけれど、苑内の舗装以来、観ることもなくなった動植物は数え切れない。森との共存、共生を考えながら、人間の手の入れ方とのバランスの難しさを想う今日この頃なのだ。。。
道おしえ 知ったふりして 先をゆき・・・淫蕩火(【Aladdin's cock】 ) ダーウィンが来た ハンミョウ - 2015年6月28日[720p] ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() それでも、ホシミスジは舞う・・・![]() ![]() ![]() ![]() ◆ホシミスジ=(大阪市とその周辺の蝶)= ==================== * ==================== 詭弁とすり替え、ゴリ押しなど、ありとあらゆる誤魔化しで一刻も早く採決に持ち込みたい安倍、悲願の「安保法制」も、ココに来て潮目がハッキリ変わり始めた。予想通り、橋下維新の党が「集団的自衛権」の対案を持ち込み審議するという茶番のシナリオを書いているらしい。これで「維新の党」は分裂、橋下は終わりという目が出そうだ・・・「ヨットで辛坊」なんて、遠っくに終わってるのに本人は未だ生き残っているつもりらしい・・・維新の党というより、小泉→竹中→安倍→橋下の路線には詭弁を弄し、ひと皮捲れば「ナンにも無し!」というのが多い・・・と、いつになく熱くなっているモーロク爺・・・雨の夜。 ◆2015/06/12 辻恵氏、森田実氏、孫崎享氏、天木直人氏、植草一秀氏、2016参院選に向け「新勢力」創出へ ~政府の安保関連法案「砂川判決根拠論」を一刀両断 | IWJ Independent Web Journal) ◆辛坊も松井も安倍も…注意!「百田尚樹の言論の自由」を叫ぶ者こそが言論弾圧|LITERA/リテラ ◆「2枚看板」を下ろした安保法制は廃案しかない (日刊ゲンダイ|)
![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]()
河骨の池・・・![]() ![]() ◆コウホネスイレン科 コウホネ属兵庫県RDB Aランク =(西宮の湿生・水生植物)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() 庭石菖の花・・・帰化植物![]() ![]() ![]() ![]() ◆ニワゼキショウ (アヤメ科 ニワゼキショウ属)=(Y.HADA'S Home Page)= ![]() ↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click! ![]() |
Profile
Author:Tokira Link list
CategoryArcives
ページアクセス・ランキングブログ内検索RSSフィード |
|