退屈しのぎにボンヤリと眺めていたテレビ、どのチャンネルを観ても変わり映えせず、仕方なく選んだNHK、折からの衆院予算委員会・・・共産党・志位和夫委員長の質問に入った途端、閣僚たちお馴染みの昼寝など、人を喰ったようなポーズから一転、眼鏡を取り出し、資料に眼を通し始める。志位和夫委員長の淀みのない鋭い追求に、躍起となって備える閣僚たち・・・誰が答弁に立っても変わり映えせず、ホツレの目立つコトバばかりが踊り、当然のこととして説得力などあるハズも無し。安倍首相のブレーンというよりは、「お友だち内閣」といったカラーが強く、別に偏見を持っているワケではないけれど、シドロモドロの返答には、ナンともやり場のない気持ちにさせられる。
衆院予算委 志位和夫委員長の質問
金子勝氏が語る集団的自衛権、議会のレベルの低さ、日本が危ない
小出裕章さん講演会「原子力と核 -戦後世界が戦前に変わる日-(沖縄大学)
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!