fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       

ヴィヴァルディ 『四季』 より「冬」第一楽章アレグロ・・・

 “立春”を前にして記録破りの豪雪による事故報道が相次ぎ、何かあれば、必ず老人がコロリコロリと死んでいく・・・明日は立春。そして、きょう(2/3)は節分。節分は邪気を払い健康を願う行事、鬼が嫌いな柊の枝にいわしの頭を刺して戸口にたて、豆をまいて邪気を追い払う。また、年の数だけ豆を食べると、その一年病気にならずに健康で長生きできる・・・といった言い伝えがある。夜に食べる『恵方巻き』は、もとは大阪の習慣であったものが、バレンタインデーのチョコレートよろしく業界が商業ベースに乗せ現在のように広まったらしい。恵方とは、その年の福徳を司る神様(歳徳神)がいる縁起のいい方角で、今年の恵方は北北西(北微西)で壬の方位。北北西に向かって太巻きをくわえた顔が並ぶ不可思議な光景を想像したら妙な気分になったけれど、あすは立春、暦の上できょうは冬の終わり・・・そこで、ヴィヴァルディの美しい曲『四季「冬」アレグロ』を「You Tube」から探し出し聴いてみることにした。また、「G線上のアリア」のサンプリング「Everything's Gonna Be Alright(すべてうまくいくわよ)」の大ヒットで知られるSweetboxの「ヴィヴァルディ四季「冬」第一楽章アレグロ」のサンプリング「ADDICTED(アディクティッド)」も聴き比べてみた。殆ど別物になっていてなかなか面白いので訳詞も貼り付けた。

サンプリングとは、過去の楽曲を引用し、再構築することで新たな楽曲を製作する音楽製作法・表現技法のことです。サンプリングという技術の誕生は、資金や演奏技術を持たない音楽家にも高品質な音楽を制作することを可能にし、ヒップホップなどの新しい音楽ジャンルの隆盛を支えました。サンプリング音楽が実際どのように作られたのか、過去の楽曲と新たな楽曲を並べてみました。
音楽はこうして進化した!サンプリング音楽の傑作7選 - my liking



ANTONIO VIVALDI - L 'Inverno (Winter - full version )


スウィートボックス/アディクテッド (2006)


=== Sweetbox - Addicted 、「中毒」という意味もあるが、ここは文脈判断上「夢中」でしょう。 どうしてもあなたのことが頭から離れない…というときに使うらしい。 ===

-----------------------------------------------------

【ADDICTED】⇒『四季「冬」アレグロ』 by ヴィヴァルデ・・・【訳詞】

あなたとけんかはしたくないの
たとえあなたが悪くても 正しいと言ってあげる
ふたりのルールを変えたいけど たぶんずっとこのままね

あなたと離れたくないのに ずっと傍にはいてくれないのね
あなたから去るべきなのに それはきっとムリなの
あなたから立ち去るなんて とてもできない

あえていばらの道を行くの 楽して得たものはすぐに消えるから
あなたは変わらないし 何も教えてはくれない
クセになるわ この切羽詰まった感じ クセになるわこの追いかけっこ

あなたをもう一服盛られたら きっと命取りになってしまう
この刺激がたまらないの 追いかけっこはスリル満点
これ以上深みにはまると ヤバイけど そんなあなたに夢中なの

仮装舞踏会へようこそ! ここで起きることは全て自業自得なの
あなたと別れるにしても きちんと手順を踏まなくちゃ
言い訳ならいらない 嘘なんかもう沢山
クセになるわ この切羽詰まった感じ クセになるわこの追いかけっこ

あなたをもう一服盛られたら きっと命取りになってしまう
この刺激がたまらないの 追いかけっこはスリル満点
これ以上深みにはまるとヤバイけど そんなあなたに夢中なの
クセになるわこの切羽詰まった感じ クセになるわこの追いかけっこ

あなたをもう一服盛られたら きっと命取りになってしまう
この刺激がたまらないの 追いかけっこはスリル満点
これ以上深みにはまるとヤバイけど そんなあなたに夢中なの


---------------------------------------------------------------













blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
スポンサーサイト



関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索